5月14日
非常に天気が良い日でした。時間があったのでいつもの野鳥観察。
キョウジョシギ。昨日は砂浜で見かけましたが、今日は河口の干潟にいました。
タカブシギ。キョウジョシギと同じく河口の干潟周辺にいました。
キアシシギ。消波ブロックに1羽。砂浜には10羽ほどいました。数が増えてきています。
快晴の星が浦の砂浜。
ハスノハカシパンが落ちていました。
キアゲハ。
昨日、5月13日にはメダイチドリの姿も確認できました。
北海道の自然を満喫するブログ
5月14日
非常に天気が良い日でした。時間があったのでいつもの野鳥観察。
キョウジョシギ。昨日は砂浜で見かけましたが、今日は河口の干潟にいました。
タカブシギ。キョウジョシギと同じく河口の干潟周辺にいました。
キアシシギ。消波ブロックに1羽。砂浜には10羽ほどいました。数が増えてきています。
快晴の星が浦の砂浜。
ハスノハカシパンが落ちていました。
キアゲハ。
昨日、5月13日にはメダイチドリの姿も確認できました。