2月17日
気温マイナス9度。北海道を襲った大寒波の影響も和らいできて、すこし過ごしやすくなったようにも感じます。今回もいつも通り釧路港を覗いてきました。
オジロワシ。
ホオジロガモ。
カワアイサの群れ。最近釧路港ではカワアイサを多く見かけます。
シロカモメ幼鳥。すごく白いです。
オオセグロカモメ。すっかり夏羽に換羽しています。
今回の野鳥観察はここまで。
今回の野鳥観察には全然関係ないですが、2月11日に鶴居村で撮影したエゾフクロウの写真を載せておきます。
去年見たときは1羽だったのですが今年はつがいでいました。右側の個体があくびをしています。